「この茶葉はみるくて良いお茶だね」茶商の間でよくつかわれる言葉です。
『みるい=茶葉がやわらかく甘味がある状態』です。
このように使われていることからわかるとおり、やわらかい茶葉は多くの人に好まれます。
芽茶につかわれる芽は、新芽の際に刈り取られ、茶樹の中で一番やわらかい部位のみを集めたお茶になります。
色あいが美しく、粒も肉厚なため味も濃い。
一度お飲みになられれば、きっと芽茶の虜となるでしょう。
〜用途〜
普段使い用。
--------------------------------------------------------
※おいしいお茶の淹れ方が書いてある「お茶のしおり」も同封いたします。
※商品合計金額1万円以上のお客様は送料無料となっております。